Q1. バイオテクノロジーってなに?
Q2. 酒、みそ、しょうゆ、納豆もバイオテクノロジーで作るの?
Q3. 「遺伝子組換え」は、突然生まれたわけではありません。
Q4. 日本は少子化ですが、地球全体ではすでに定員オーバー!
Q5. 遺伝子組換え食品の安全性は、厳しく審査されています。
Q6. あなたは、毎日遺伝子を食べています。
Q7. 食卓の作物は、ほとんど品種改良されています。
Q8. クローン牛のライバルは松坂牛?
Q9. バイオテクノロジーとワインのおいしい関係!?
Q10. 遺伝子組換え作物は、農薬を減らせます。
Q11. 『花の命は短くて』という言葉がなくなる?
Q12. トウモロコシも自然に還るプラスチックに変身!
Q13. 遺伝子ってなに?体の中でどんな働きをしているの?
Q14. 青カビが人命救助?
Q15. 体に合った服を作るようにあなたにぴったりの治療をする『個別化医療(テーラーメイド治療)』。
Q16. 今地球は、砂漠化の危機! 砂漠化防止にも、「遺伝子組換え」が期待されています。
Q17. きれいな海を守るため、微生物が大活躍!
Q18. 「遺伝子組換え」が、よい環境を保つ農業を可能にします。
Q19. 地球温暖化を防止するバイオエネルギー。
Q20. バイオテクノロジーは、ごみ処理名人!
Q21. 「クローン技術」ってなに?

この他に、「バイオテクノロジーQ&A」、バイオ専門家向けの「もっと知りたい人のためのバイオテクノロジーQ&A」があります。
 

あなたは、毎日、遺伝子を食べています。

遺伝子を食べる。
それはごく自然なこと。


 遺伝子組換え食品に不安を感じている方の中には、“遺伝子”と聞いただけで抵抗感を持つ方も多いようです。地球上のすべての生物は必ず遺伝子を持っていることをご存じですか? 私たちが毎日食べているものにも遺伝子が含まれています。私たちは人類誕生以来、毎日食品に含まれている遺伝子を食べているのです。 動物はもちろん、地球上の全ての生物が遺伝子を持っています。

 私たちが食べた遺伝子は胃や腸の中で分解されます。遺伝子組換え作物の遺伝子も、同じように胃や腸の中で分解されるため、体内に蓄積されたり害を及ぼすことはありません。また、「遺伝子組換え」により導入された遺伝子によって作られるタンパク質の、消化性、加熱による変化、毒性影響、アレルギー誘発性といった安全性も時間をかけて調べられます。そのような試験結果に基づいて、厚生省により食品としての安全性が確認された作物だけが販売されるのです。

● 「遺伝子組換え」は、「品種改良」の延長線上にあるバイオテクノロジーのひとつです。

人類が誕生する前から、自然界に遺伝子組換えが起きていました。

 私たちの食べ物は、すべてといっても過言ではないほど人の手により改良されたものです。例えばコシヒカリ、ササニシキは異なる性質を持つ雄しべと雌しべをかけあわせ、何世代も交配をくり返してできたものです。実は、このような「品種改良」も交配というかたちで「遺伝子組換え」を行ってきたのです。遺伝子こそ取り出して組換えはしていませんが、今考えると、結果的に遺伝子を組換えていたのです。しかし「品種改良」は、必ずしも目的とする性質が現れてくれるとは限りません。

 また、パンに使用される小麦類の原種は、3つの異なる植物の、種類の枠を超えた自然の交配から生まれてきたもの。自然界をお手本にしながら人の手でより効果的にしたのが、バイオテクノロジーといえます。


更新日: 2018年3月5日


Copyright(C) 2000-2003 Japan Bioindustry Association. All Rights Reserved.