- 13.ゲノム
- 生物には全て遺伝子があり、その遺伝子には親から子へ、姿・形や性質、体質などの情報が書き込まれている。そして、生物がもつ遺伝子全体をその生物の設計図、『ゲノム』という。
- 14.アミノ酸
- タンパク質を構成するのが、20種類のアミノ酸。私達の身体の約20%を構成するのもタンパク質、20種類のアミノ酸からつくられている。
- 15.DNA
- 細胞の中の核に入っており、2本の長いひも状の物質で、らせん構造をしている。DNAは4種類(A・C・G・T)の物質で出来ており、この物質の並び順が遺伝情報といわれている。
- 16.DNA鑑定
- DNAは、人間の体を形づくる細胞全てに存在し、親から子へ、子から孫へと受け継がれるさまざまな遺伝情報をもっている。そして、そのDNAが受け継がれているか特定の部位(骨、血液、皮膚、髪の毛など)を調べて鑑定すること。ヒト以外、お米(ブランド米)などの品種鑑定にも用いられている。
- 17.ゲノム創薬
- 解読された遺伝情報に基づき、医薬品を開発する技術。個人に合う薬、効果があって副作用が少ない薬の開発を目指す。
- 18.個人遺伝情報
- 遺伝子に基づく1人1人の情報を「個人遺伝情報」という。それぞれの人がもつ、かけがいのない独自の大切な情報。
- 19.テーラーメイド医療
- 個人の体質などに合せて、遺伝子情報により開発した薬や治療法。患者ひとりひとりの体、症状に合せた対処方法、適切な治療。
- 20.バイオマスエネルギー
- 自然界にある有機物を利用した、環境に負担をかけないエネルギー。サツマイモ、サトウキビの搾りかす、イネ、トウモロコシなどを使用する方法が世界各国で取り組まれている。
- 21.バイオトイレ
- 微生物が排泄物を水と二酸化炭素に分解する機能を利用したトイレ。水も使用せず、汲み取り不要、臭いもなく、排泄物は肥料化されるという利点から公園、キャンプ場、震災時での利用など、幅広く利用されている。
コンテンツはここで終わりです。
ここからはコンテンツのメニューです。
このページの先頭に戻る