2/13奨励賞受賞者講演 第2弾「自然の複雑さを紐解き細胞の可能性を引き出し種を超える~次世代バイオが築くイノベーションの夜明け~」 | 一般財団法人バイオインダストリー協会[Japan Bioindustry Association]
JBAからのお知らせ

2/13奨励賞受賞者講演 第2弾「自然の複雑さを紐解き細胞の可能性を引き出し種を超える~次世代バイオが築くイノベーションの夜明け~」

本セミナーは、会員限定でマイページからセミナー動画の視聴が可能です。
ご意見、ご質問は事務局(jba.award(at)jba.or.jp (*送信の際は(at)を@)に変換して下さい)までお願い致します。

■ セミナー動画配信中[会員限定] → こちら(マイページにログインしてください)
※ マイページについては こちら

2025年2月13日
奨励賞受賞者講演 第2弾「自然の複雑さを紐解き細胞の可能性を引き出し種を超える~次世代バイオが築くイノベーションの夜明け~」

「野外環境におけるトランスクリプトーム変動の解明・予測とその応用 」
永野 惇(龍谷大学農学部 教授)

「出芽酵母細胞内における解糖系酵素集合体の発見とその解析・利用に関する研究 」
三浦 夏子(大阪公立大学 大学院農学研究科 准教授)

「植物の交雑資源拡大に向けた受精前障壁メカニズムの研究 」
藤井 壮太(東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授)