バイオベンチャーデータベースについて | 一般財団法人バイオインダストリー協会[Japan Bioindustry Association]
JBAからのお知らせ

バイオベンチャーデータベースについて

バイオインダストリー協会(JBA)は、近畿バイオインダストリー振興会議と共同で「バイオベンチャーデータベース(DB)注)を運用しており、日本の優れたバイオベンチャー企業の最新の情報を国内外に広く紹介したいと考えております。既に、322社(1月末現在)のご登録をいただきご活用いただいています。今後はJBAメールニュースに新規登録社を順次掲載しご案内していきます。

DB登録や利用は無償です。また、DBへの登録内容は、御社のホームページに掲載された情報を元に、JBAや近畿バイオにて作成し、事前にご確認いただいたうえで公開させていただきます。

この趣旨にご賛同いただけるようでしたら、下記メールアドレス宛に御社の会社名と担当者名を連絡してください。登録案の準備ができ次第お送りさせて頂きます。

ご協力のほど、よろしくお願いします。

2024年10月~12月 登録企業

  • S-RACMO()
  • ()Jiksak Bioengineering
  • アール・ナノバイオ()
  • サパラ()
  • ()アンパメトリー
  • ()ペップイノーバ
  • ()フェリクス
  • ()ReMI
  • 大杉バイオファーマ・コンサルティング()
  • SANSHO()
  • ()ヘルスケアシステムズ
  • PlatinaPlasmids ()
  • (同)Wisteriagen
  • iケミカルラボ()
  • ()インファーマシア
  • ()プラントフォーム
  • ()日本食品遺伝科学
  • ()ソティステクノロジーズ
  • Space BD ()
  • ()Vetanic
  • PaMeLa()
  • ()HOIST
  • ()B-Lab

  

注:バイオベンチャーデータベース

日本語 https://area34.smp.ne.jp/area/table/5696/3dxvb0/M?S=lbsfm2mbmjs

英語  https://area34.smp.ne.jp/area/table/5697/FDN_H3/M?S=lbsfn2mbnak

 

お問い合わせ先

 JBA担当者:磯谷 幸宏     E mail

 近畿バイオ担当者:国松 武史  E mail