JBA会員・関連機関からのお知らせ
- 関連機関 国際アグリバイオ事業団(ISAAA):アグリバイオ最新情報(1月)のご紹介(内容のご質問は yrl05042@nifty.com 冨田房男まで)
- 関連機関 バイオ産業情報化コンソーシアム(JBIC)、次世代天然物化学技術研究組合(N2PC):「プロジェクト研究成果報告会」のご紹介(3/5、オンライン、申込締切3/3)
- 関連機関 近畿バイオインダストリー振興会議:第43 回 関西ライフサイエンス「リーディングサイエンティストセミナー」のご案内(3/3、オンライン、申込締切3/2)
- JBA会員 東京大学・東京科学大学・日本製薬工業協会(GTB HOTS HILL):会員交流会「脳神経疾患との共生社会実現に向けた創薬エコシステム」開催のご案内(2/17、東京、申込締切2/10)
- JBA会員 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ:WEBセミナー 特別講演「5'-CMP (5'-シチジル酸) の肌に対する多彩な機能性: リピドミクス解析によって見えてきたその作用機序の全体像」のご案内(2/20、申込締切2/20)
- JBA会員 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構:「第2回バイオバンク・ネットワーク イノベーションディスカバリー フォーラム」のご案内 (2/26、神奈川(ハイブリッド))
- JBA会員 英国大使館・英国総領事館ビジネス通商部:日英ヘルスケア・シンポジウム - 細胞・遺伝子治療 - 英国における製造投資機会 - "Cell and Gene Therapy - Manufacturing in the UK"のご案内(2/25、大阪(ハイブリッド)、締切2/19)
- 関連機関 JST OPERA食と先端技術共創コンソーシアム:「『成果報告会』〜食の未来を拓く革新的先端技術の創出〜」のご案内(2/17、東京(ハイブリッド)、申込締切2/14)
- JBA会員 産業技術総合研究所(AIST):生体機能性解析産業研究会・歩行解析産業研究会「健口から健康、そして健幸へ」開催のご案内(2/25、香川(ハイブリッド)、申込締切2/18)
- 関連機関 再生医療イノベーションフォーラム(FIRM):「ベンチャーブースター2024」のご案内(2/27、大阪、申込締切2/20)
- 公募情報 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO):「経済安全保障重要技術育成プログラム/有事に備えた止血製剤製造技術の開発・実証」に係る再公募についてのご案内(公募締切3/6正午)
- 公募情報 ベルギー・フランダース政府貿易投資局:「Technology Deputyの求人募集」のご案内(応募締切2/13)
- 関連機関 関西医薬品協会:第13回次世代モダリティセミナー ~国内大手製薬企業の新規モダリティ戦略~のご案内(2/14、大阪(ハイブリッド)、締切2/10)
- JBA会員 大阪府:「関西のユニークな研究シーズ大集合!~ペプチド創薬編~」のご紹介(2/14、大阪、申込締切2/13)
- 公募情報 山口大学:2025年度「中高温微生物研究センター 共同研究公募」(申請締切2/21)
- 1
- 2