【開催日時】 2023年2月8日(水)13:30~16:50
【会場】 MS-Teams配信
【定員】 500人
【主催】 (一財)バイオインダストリー協会 バイオエンジニアリング研究会
バイオエンジニアリング研究会は、医薬品・再生医療・材料・食品・環境・エネルギーなどの幅広い分野にエンジニアリングで横串を通し、「2030年」を見据えてIoT、デジタル、5G/6Gなどを用いたバイオエンジニアリング技術開発を目指して活動しております。久しぶりの見学会となった今回は、再生・細胞医療、遺伝子治療に特化したサーモフィッシャーサイエンティフィックの最先端のトータルソリューションラボを訪問します。同施設は、細胞やウイルスといった新しいモダリティの製造工程に関わる技術者に加え、ご興味いただけるすべて方々に対し、本技術分野の理解を深め議論する共創拠点として2022年秋に設立されました。CAR-T細胞をはじめとする細胞の製造やウイルスベクターの産生、品質解析ソリューション、シングルユーステクノロジーなど、研究から商用製造への円滑なスケールアップが可能な各種システムをワークフローごとに見学できます。
ご講演はオンラインでの聴講が可能で,
引き続きT-CELバーチャルツアー(15分程度)に参加いただけます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
・オンライン参加資格:どなたでもご参加いただけます
・定 員:現地24名(バイオエンジニアリング研究会 会員限定)
→ こちら(hashimotosnj(at)jba.or.jp)まで
・交通案内:JR田町駅から徒歩5分 同じビルにホテルヴィラフォンテーヌが入居、茶色のレンガ調のビル、三田警察署の隣
集合、入室、オンライン接続(Zoom)
開会挨拶:大政 健史 氏(大阪大学大学院工学研究科 教授、総長補佐、 バイオエンジニアリング研究会 会長)(予定)
施設概要説明
講演1「~新しい医療・社会の構築に向けて~バイオ3Dプリンティング技術を用いた再生医療を通じて」
(講演30分、質疑応答10分) 秋枝 静香 氏(株式会社サイフューズ 代表取締役)
講演2「The current world market landscape of cell and gene therapy」
(講演20分、質疑応答10分) Ng Jacqueline氏(Sr. Regional Manager, Thermo Fisher Scientific)
座長:津本 浩平 氏(東京大学大学院工学系研究科 教授、 バイオエンジニアリング研究会 副会長)
現地見学会(3グループに分かれて見学)
名刺交換
※講演プログラム・講師について ⇒ こちらをご参照下さい。(PDF 909KB)
・参加費:無料 *同業他社の方は見学をご容赦いただく場合もございます
下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み締め切り: 2月6日(月)
*メールアドレスご入力の際はお間違いのないようご注意ください(間違っていたら開催通知が届きません)。
*お申込時には申込完了メール、セミナー開催2日前迄には開催通知をお送りする予定です。
メールが届かない場合は、開催の1営業日前までに下記担当者にご連絡下さい。
お問い合わせ
(一財)バイオインダストリー協会(担当:橋本、岸本、矢田)
E-mail:hashimotosnj(at)jba.or.jp ((at)を@に変えてください)