イベント・セミナー

アルコール・バイオマス研究会/ 第24回バイオマス関連部会・研究会合同交流会「地域と産業におけるバイオマス利用」、見学会

  • 農林・水産
更新日:2024年11月12日
様々な研究背景を有するバイオマス関連研究者の 相互交流と情報交換を図ることを目的とした「バイオマス関連部会・研究会合同交流会」 に参画しています。今年は「地域と産業におけるバイオマス利用」と題して講演会、見学会を開催いたします。

開催概要

【開催日時】 2024年12月19日(木)13:00-16:50

【会場】 京都大学オープンイノベーション棟

【会場URL】 https://www.oi.kyoto-u.ac.jp/access/

【定員】 0人

【主催】 (一社)日本エネルギー学会バイオマス部会

【共催】 アルコール・バイオマス研究会

バイオマス関連部会・研究会合同交流会は、様々な研究背景を有するバイオマス関連研究者の相互交流と情報交換を図ることを目的として活動しています。
参加団体は、(一社)日本エネルギー学会バイオマス部会、化学工学会エネルギー部会バイオマス分科会、 (一社)日本木材学会バイオマス変換研究会、バイオマス・新エネルギー利用研究会(旧バイオマス利用研究会)、木質バイオマス利用研究会、アルコール・バイオマス研究会の6団体で毎年シンポジウムを開催しています。
今年度は日本エネルギー学会 バイオマス部会が幹事となり、「地域と産業におけるバイオマス利用」をテーマに開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

【日時】交流会  20241219日(木)
    見学会        20日(金) 

【場所】京都大学オープンイノベーション棟
    (京都市左京区吉田本町)
     「京大正門前」「百万遍」下車。徒歩約10分程度。
     https://www.oi.kyoto-u.ac.jp/access/

【主催】(一社)日本エネルギー学会バイオマス部会
     化学工学会エネルギー部会バイオマス分科会
     (一社)日本木材学会バイオマス変換研究会
     バイオマス・新エネルギー利用研究会(旧バイオマス利用研究会)
     木質バイオマス利用研究会
     JBAアルコール・バイオマス研究会
【共催】第20回バイオマス科学会議

【参加費】
  ・講演会: 主催部会または研究会の会員 6,000円,非会員 8,000円,学生 3,000円
  ・交流会: 一般6,000円(消費税込),シニア会員・学生3,000 円(消費税込)
  ・見学会一律  6,000円 見学会のみの参加申込はできません。
 ※JBA会員は主催部会または研究会の会員としてお申し込みください。

【プログラム】

●第24回バイオマス関連部会・研究会合同交流会
「地域と産業におけるバイオマス利用」

12 19日(木)13:00-16:50
13:00-13:05 開会挨拶 河本 晴雄(日本エネルギー学会バイオマス部会・部会長)
13:05-13:30 バイオマス関連部会・研究会 活動紹介
 ・(一社)日本エネルギー学会バイオマス部会
 ・(一社)日本木材学会バイオマス変換研究会
 ・バイオマス・新エネルギー利用研究会
 ・(一財)バイオインダストリー協会 アルコール・バイオマス研究会
 ・木質バイオマス利用研究会
 ・(公社)化学工学会エネルギー部会バイオマス分科会
13:30-14:10 I-01 紙パルプ産業における副産物:リグニン基礎セミナー
  (京都大学) 高野 俊幸、吉永 新、河本 晴雄
14:10-14:20 休憩
14:20-14:45 I-02 バイオマス産業都市におけるバイオマス事例紹介と脱炭素化の取組について
  ((一社)日本有機資源協会 事務局) 土肥 哲哉
14:45-15:10 I-03 FIT 制度下での木質バイオマス発電 -九州地方を中心として-
  ((株)森のエネルギー研究所 九州営業所長) 佐藤 政宗
15:10-15:20 休憩
15:20-15:45 I-04 地域の未利用資源を活用した新産業創出~
  「群馬県のGXを加速する地域資源活用新産業創出プラットフォ-ムの整備」を事例として~
  (群馬大学) 野田 玲治
15:45-16:10 I-05 鉄鋼業におけるバイオマス利用の取り組み
  (産総研) 鷹觜 利公
16:10-16:30 総合質問タイム
16:30-16:50 ポスター賞授与式、閉会式
17:0019:00頃 懇親会予定,懇親会費用は受付にて徴収
              (費用未定,5,000円程度を想定)

見学会
1220日(金)
【集合場所】京都大学 8:30,烏丸御池周辺(予定) 9:00
【見学場所】
 1.八木バイオエコロジーセンター
 2.京都市廃食用油燃料化施設
 3.京都市南部クリーンセンター 第二工場「さすてな京都」
   解散:京都駅 17:30着、京都大学 18:00 着(予定)

【定員】30
(バイオマス科学会議からの参加者を含みます。お申込み順。)

 【詳細】
https://www.jie.or.jp/publics/index/1007/
最新情報は,ホームページをご確認ください。 

【申込】申込期限:1128日(木)
 ※本イベントは申し込みをJBAで受け付けていません
  下記の方法でお申込みください 

●第20回バイオマス科学会議に参加される方
 バイオマス関連部会・研究会合同交流会への申込は不要です。
 第20回バイオマス科学会議に参加登録ください。  
⇒ https://www.jie.or.jp/publics/index/982/

バイオマス関連部会・研究会合同交流会に参加される方
(1) 電子メール
 電子メール件名を,「合同交流会・参加申込」としてください。
 電子メール本文に,以下を記載してください。
  1) 参加者氏名
  2) ご所属(会社名等)
  3) 住所
  4) TEL
  5) E-mail
  6) 合同交流会: 参加・不参加
  7) 懇親会:参加・不参加
  8) 見学会:参加・不参加

 (2) 参加申込票(ご所属から複数名参加される場合に便利です)
 別紙の参加申込票に記入のうえ,電子メールに添付して下さい。
 電子メール件名を,「合同交流会・参加申込」としてください。

 ⇒ https://www.jie.or.jp/relays/download/1007/4237/1412/4446/?file=/files/libs/4446/202410110913484037.docx

【問い合わせ】
nonaka(at)bio.mie-u.ac.jp (三重大学・野中 寛氏)(at)は@に変更してください。(日本エネルギー学会バイオマス部会 幹事)