INFORMATION
JBAからのお知らせ
- 2021年01月22日 セミナー
- 4大学医工連携オンラインセミナー~光× 超音波× 近赤外蛍光による医工連携イメージングと健康長寿への道~
- 2021年01月20日 セミナー
- "未来へのバイオ技術" 勉強会「美肌の極意・化粧品の真実」
- 2021年01月19日 セミナー
- "未来へのバイオ技術" 勉強会「コロナ禍の今こそ取り組む地球再生SDGs」
- 2021年01月18日 セミナー
- "未来へのバイオ技術"勉強会「記憶をあやつる~脳科学の最先端」
- 2021年01月13日 お知らせ
- BioJapan 2020 セミナー動画を配信しています
JBA会員からのお知らせ
- 2021年01月20日
- 国立循環器病研究センター・大阪商工会議所:第4回イノベーションカフェのご紹介(1/26、オンライン)
- 2021年01月19日
- 産業技術総合研究所(AIST):「関西バイオ医療研究会 第12回講演会」のご紹介(2/19、大阪)
- 2021年01月14日
- 産業技術総合研究所(AIST):生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム「第4回食・触コンソーシアム シンポジウム」のご紹介(1/25、MS Teams、申込締切1/18)
- 2020年12月24日
- 川崎市産業振興財団:第10回中分子創薬に関わる次世代産業研究会のご紹介(1/29、オンライン、申込締切2021/1/27)
- 2020年10月26日
- 神戸市:神戸医療産業都市 ライフサイエンス・スタートアップのための「スタートアップ・クリエイティブラボ(SCL)開設」のご紹介
OTHER INFORMATION
関連機関からのお知らせ
- 2021年01月19日
- バイオ産業情報化コンソーシアム・次世代天然物化学技術研究組合:「プロジェクト研究成果報告会」のご紹介(2/19、オンライン、申込締切2/17)
- 2021年01月19日
- 厚生労働省:「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット(JHVS) 2020シンポジウム」のご紹介(2/4、オンライン、申込締切1/27)
- 2021年01月18日
- 日本製薬工業協会:2021ライフサイエンス知財フォーラム「COVID-19を含むパンデミック対応策における知財権の取り扱い方」のご紹介(2/22、オンライン、申込締切2/19)
- 2021年01月18日
- 日本貿易振興機構(JETRO):「米国大手製薬会社との交流会 Partnering Workshopシリーズ(第2回)」のご紹介(2/3、オンライン)
- 2021年01月14日
- 日本貿易振興機構(JETRO):「BIO-Europe Spring 2021」 参加者募集のご紹介(3/22-25、オンライン、申込締切1/22 17時)
About JBA
JBAについて
日本のバイオインダストリーは伝統的な発酵工業をベースにして発展してきましたが、近年では様々な分野でバイオテクノロジーが進展し、多彩な業種の企業へ波及しています。JBAには、医薬・医療品、食品、化粧品のみならず化学、情報、機械、建設、資源エネルギーなどバイオテクノロジーを活用した事業に取組んでおられる幅広い企業をはじめ公共団体、大学、公的研究機関や多数の個人が会員として加入していただいており、JBAはバイオインダストリーの発展を産・学・官連携で総合的に推進できる唯一の組織です。
ACTION
アクション
バイオインダストリー発展のための基盤作りを行い、人々のくらしの向上に貢献する
バイオ産業の発展基盤・プラットホーム機能を強化し、日本のバイオ産業の国際競争力向上に貢献すべく以下に取り組んでおります。





MEMBERSHIP
会員特典
JBAに入会されますと、以下の特典があります。
JBAセミナー動画配信サービス
JBAのセミナー・講演会に関心はあるがなかなか行けない、都合が合わずに参加できなかった、という声にお応えし、法人会員向けに動画配信サービスを行っています。